どういうこと? バスにて
2010-10-28(Thu)
通勤で毎日バス利用なのですが
最近バスの中に
「降りる方は完全にバスが止まってから立ち上がって下さい」
という注意書きがされています。
以前は、停留所に着く前に
降り口近くに待機してサッサと降りる事が
マナーみたいな所あったけれど・・・・
最近は危険だ!危険だ!と書かれています。
お年寄りが多いし
バス停に到着してから立ち上がるのは良いことですよね。
数日前は
オバサマが走行中に立ち上がったら
マイクで
「立たないでください!!」
と、厳しく注意までされていました。
乗客の安全第一!
徹底されているのかも知れませんね。
で・・・・そんな矢先
乗った乗客が椅子に座る前に発車して
よろけている人いましたけど・・・
それは・・・いいの!?
世の中、まだまだ分らないこと多いです~~~
最近バスの中に
「降りる方は完全にバスが止まってから立ち上がって下さい」
という注意書きがされています。
以前は、停留所に着く前に
降り口近くに待機してサッサと降りる事が
マナーみたいな所あったけれど・・・・
最近は危険だ!危険だ!と書かれています。
お年寄りが多いし
バス停に到着してから立ち上がるのは良いことですよね。
数日前は
オバサマが走行中に立ち上がったら
マイクで
「立たないでください!!」
と、厳しく注意までされていました。
乗客の安全第一!
徹底されているのかも知れませんね。
で・・・・そんな矢先
乗った乗客が椅子に座る前に発車して
よろけている人いましたけど・・・
それは・・・いいの!?
世の中、まだまだ分らないこと多いです~~~
